スタッフブログの記事一覧

皆さま、こんにちは。
コロナ禍での行動制限なども緩和され、北海道では春がいつもより早く訪れて桜前線も早く訪れそうですね。
さて、今回はいつも家やマンションの内覧等にお越しになられるお客様にはご案内しているのですが、弊社とお付き合いのある「買取再販業者」の販売物件一覧をご希望のお客様にメールで定期的にお送りしています。
内覧した物件のリフォーム内容が良かったので、同じ業者さんが販売している他の物件の情報が欲しい、というお客様もいらっしゃいまして定期的にお送りしているものです。
中にはリフォーム中やこれからリフォームを行う予定の物件など情報サイトに掲載されていない物件もあります。
また、人気のある物件はそん…
コロナ禍での行動制限なども緩和され、北海道では春がいつもより早く訪れて桜前線も早く訪れそうですね。
さて、今回はいつも家やマンションの内覧等にお越しになられるお客様にはご案内しているのですが、弊社とお付き合いのある「買取再販業者」の販売物件一覧をご希望のお客様にメールで定期的にお送りしています。
内覧した物件のリフォーム内容が良かったので、同じ業者さんが販売している他の物件の情報が欲しい、というお客様もいらっしゃいまして定期的にお送りしているものです。
中にはリフォーム中やこれからリフォームを行う予定の物件など情報サイトに掲載されていない物件もあります。
また、人気のある物件はそん…

ブログは大変ご無沙汰しております。
北海道では2月末から始まった感じのコロナ禍でようやく第二波も落ち着いた感じの札幌。
オープンハウス、オープンルームにも来客されるお客様が戻りつつありますが、弊社のオープンハウス、オープンルームにおきましては「コロナウイルス感染予防対策」としまして玄関に消毒スプレーの設置、係員のマスク着用、お部屋の十分な換気、お客様とのソーシャルディスタンスをとった接客をおこなっております。
また、内覧に出掛けるのはまだちょっとというお客様は、まだ軒数が少ないですが内部の動画を撮影しておりますので「動画撮影済みの物件」のリンクよりご覧下さい。
北海道では2月末から始まった感じのコロナ禍でようやく第二波も落ち着いた感じの札幌。
オープンハウス、オープンルームにも来客されるお客様が戻りつつありますが、弊社のオープンハウス、オープンルームにおきましては「コロナウイルス感染予防対策」としまして玄関に消毒スプレーの設置、係員のマスク着用、お部屋の十分な換気、お客様とのソーシャルディスタンスをとった接客をおこなっております。
また、内覧に出掛けるのはまだちょっとというお客様は、まだ軒数が少ないですが内部の動画を撮影しておりますので「動画撮影済みの物件」のリンクよりご覧下さい。

みなさま、こんにちは。
「今年は雪が少なくていいな」と思いきや通常運転で積もってますね(苦笑
我が家では毎日の除雪の労力の軽減に「除雪機」を使っていますが、今年になって長年使っていた除雪機がとうとうお亡くなりになり新車?を導入致しました。
除雪機なんてどこのでも同じだろと思いきや、除雪機も進化しています(驚
今回はホンダの除雪機でCROSS AUGERという機能が付いたもので羽根が左右と真ん中で逆回転するので硬い雪でも除雪機が跳ね上がる事なく飛ばしてくれるという優れもの。
あ...決してホンダの回し者ではありません(汗
これで毎日の除雪が楽しくなります! (楽しくはありませんw)
将来的にはルンバのように自動で…
「今年は雪が少なくていいな」と思いきや通常運転で積もってますね(苦笑
我が家では毎日の除雪の労力の軽減に「除雪機」を使っていますが、今年になって長年使っていた除雪機がとうとうお亡くなりになり新車?を導入致しました。
除雪機なんてどこのでも同じだろと思いきや、除雪機も進化しています(驚
今回はホンダの除雪機でCROSS AUGERという機能が付いたもので羽根が左右と真ん中で逆回転するので硬い雪でも除雪機が跳ね上がる事なく飛ばしてくれるという優れもの。
あ...決してホンダの回し者ではありません(汗
これで毎日の除雪が楽しくなります! (楽しくはありませんw)
将来的にはルンバのように自動で…

皆様、こんにちは
映画「ボヘミアン・ラプソディ」を5回も観に行って毎回号泣しているTです。
1月も気がつけばもう月末間近ですが、先週辺りから春の移動時期を見据えてオープンハウスに足を運んで下さるお客様も増えてきました。
オープン当日の天気もここ2週は比較的良かったのでそれも影響しているのかもしれないですね。
それはさておき←え”
冬と言えばウインタースポーツ、せっかく雪国に住んでいるのですから雪を厄介者扱いせず、「恵み」と捉えましょ!
というワケで、私は休みになれば雪山行ってます。
スキー、スノボ、スノースクートを車に積んでまずは札樽道に入ります。
走りながら気分によって、「テイネ」に行くか「札幌国際」に行く…
映画「ボヘミアン・ラプソディ」を5回も観に行って毎回号泣しているTです。
1月も気がつけばもう月末間近ですが、先週辺りから春の移動時期を見据えてオープンハウスに足を運んで下さるお客様も増えてきました。
オープン当日の天気もここ2週は比較的良かったのでそれも影響しているのかもしれないですね。
それはさておき←え”
冬と言えばウインタースポーツ、せっかく雪国に住んでいるのですから雪を厄介者扱いせず、「恵み」と捉えましょ!
というワケで、私は休みになれば雪山行ってます。
スキー、スノボ、スノースクートを車に積んでまずは札樽道に入ります。
走りながら気分によって、「テイネ」に行くか「札幌国際」に行く…
昨年2月よりじわじわとブログを書いておりましたが、前記事が夏ww
大変申し訳ございません、今年は頑張ります!!
さて、あっという間に冬…
冬に家を見に行くのはちょっと…、と思われていませんか?
雪国に住んでいる事をお忘れですか?
夏にはわからない、道路の除雪状況や近隣の除雪対策、物件の屋根への積雪状態などがチェック出来るんです。
また、家の暖房状況 暖房はついているけど寒い家もございますよ(笑
陽当りが良ければ暖房費というランニングコストにも影響を及ぼします。
陽当り、太陽はお金じゃ買えませんから…プライスレスです。
今週末も弊社オープンハウス開催しております。
重い腰を上げて足を運んでみませんか?
お待ちしておりま…
大変申し訳ございません、今年は頑張ります!!
さて、あっという間に冬…
冬に家を見に行くのはちょっと…、と思われていませんか?
雪国に住んでいる事をお忘れですか?
夏にはわからない、道路の除雪状況や近隣の除雪対策、物件の屋根への積雪状態などがチェック出来るんです。
また、家の暖房状況 暖房はついているけど寒い家もございますよ(笑
陽当りが良ければ暖房費というランニングコストにも影響を及ぼします。
陽当り、太陽はお金じゃ買えませんから…プライスレスです。
今週末も弊社オープンハウス開催しております。
重い腰を上げて足を運んでみませんか?
お待ちしておりま…

皆様、こんにちは!
ブログの更新が滞っておりましたので久しぶりの更新でございます。
東京等内地では連日暑い日が続いて大変ですね、お見舞い申し上げます。
夏の高校野球が本日から開幕、私も南北海道大会の予選は休みの日など観戦に行くほど高校野球は好きなんです。
憧れの甲子園での入場行進を見ながら「あぁ、ここまでよく頑張ったなぁ」と思うと他人のコの入場でも涙腺崩壊でございます。
まぁそんな話は置いといて…
いや、やっぱり持ってきて…(←どっちだよ!というクレームはご容赦下さい)
夏の北海道、この時期と言えば必ず食しに行くのが積丹のウニです。
毎年この時期行ってますが、ここで食べると他のウニが食べられません。
しかも積丹…
ブログの更新が滞っておりましたので久しぶりの更新でございます。
東京等内地では連日暑い日が続いて大変ですね、お見舞い申し上げます。
夏の高校野球が本日から開幕、私も南北海道大会の予選は休みの日など観戦に行くほど高校野球は好きなんです。
憧れの甲子園での入場行進を見ながら「あぁ、ここまでよく頑張ったなぁ」と思うと他人のコの入場でも涙腺崩壊でございます。
まぁそんな話は置いといて…
いや、やっぱり持ってきて…(←どっちだよ!というクレームはご容赦下さい)
夏の北海道、この時期と言えば必ず食しに行くのが積丹のウニです。
毎年この時期行ってますが、ここで食べると他のウニが食べられません。
しかも積丹…

皆様、こんにちは。
GW中、札幌は雨が多くせっかくのお休みも外出を予定していた方もインドアに切り替えた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
さて、今回は小樽の物件をご紹介致します。
小樽は近年観光地として人気ですがここ数年ニセコが活性化しその流れが小樽にも来ているようで、外国人の方からのお問合せ等も増えてきている注目のスポット。
小樽と言えば坂の町、海の町。
今回ご紹介するのは2物件、オーシャンビューのマンションです。
ライオンズマンション小樽花園905号室 3LDK 2,090万
GW中、札幌は雨が多くせっかくのお休みも外出を予定していた方もインドアに切り替えた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
さて、今回は小樽の物件をご紹介致します。
小樽は近年観光地として人気ですがここ数年ニセコが活性化しその流れが小樽にも来ているようで、外国人の方からのお問合せ等も増えてきている注目のスポット。
小樽と言えば坂の町、海の町。
今回ご紹介するのは2物件、オーシャンビューのマンションです。
ライオンズマンション小樽花園905号室 3LDK 2,090万

皆様、こんにちは。
今までは創成側よりも西側地域のマンション、特に円山に人気が集中していましたがここ数年「創成川EAST」という言葉をご存知ですか?
創成川よりも東側に注目が集まって来ています。
北7条辺りから南2条の東側、新幹線駅も札幌駅東側と正式に決まったようですし、動線も少し変化していくと思われます。
そんな中、札幌駅の隣の駅、「苗穂駅」が現在の位置よりも西側に移転し現在建設中です。(平成30年12月完成予定)
ちょうどアリオ札幌から線路に向かっていくと新しい苗穂駅があるという位置になります。
その新駅の裏側(北側)、駅とアリオの間にも広大な空き地がありそこにも駅移転とともに周辺施設の建設が予定され…
今までは創成側よりも西側地域のマンション、特に円山に人気が集中していましたがここ数年「創成川EAST」という言葉をご存知ですか?
創成川よりも東側に注目が集まって来ています。
北7条辺りから南2条の東側、新幹線駅も札幌駅東側と正式に決まったようですし、動線も少し変化していくと思われます。
そんな中、札幌駅の隣の駅、「苗穂駅」が現在の位置よりも西側に移転し現在建設中です。(平成30年12月完成予定)
ちょうどアリオ札幌から線路に向かっていくと新しい苗穂駅があるという位置になります。
その新駅の裏側(北側)、駅とアリオの間にも広大な空き地がありそこにも駅移転とともに周辺施設の建設が予定され…
皆様、こんにちは。
札幌はこのところの気温上昇で街なかの雪もすっかりなくなりつつあります。
いよいよ春という感じになってきましたね。
さて、このところ耳にする事もあるかと思いますが「民泊」
有名な民泊仲介サイト「airbnb」等によって日本でも「民泊」を行う人や旅行の際に利用する人が増えてきましたよね。
私の周りにいる旅好きな友人は一昨年からこのairbnbを利用してご夫婦で世界一周の旅の途中です。
楽しすぎるのか全然帰ってくる気配がありません(笑
海外では割と民泊を利用するのは当たり前のようになっていますがここ1、2年で急速に日本で民泊も増えてきていますがトラブルも多発し、この春のマンションの管理組合総会…
札幌はこのところの気温上昇で街なかの雪もすっかりなくなりつつあります。
いよいよ春という感じになってきましたね。
さて、このところ耳にする事もあるかと思いますが「民泊」
有名な民泊仲介サイト「airbnb」等によって日本でも「民泊」を行う人や旅行の際に利用する人が増えてきましたよね。
私の周りにいる旅好きな友人は一昨年からこのairbnbを利用してご夫婦で世界一周の旅の途中です。
楽しすぎるのか全然帰ってくる気配がありません(笑
海外では割と民泊を利用するのは当たり前のようになっていますがここ1、2年で急速に日本で民泊も増えてきていますがトラブルも多発し、この春のマンションの管理組合総会…

みなさま、こんにちは。
今日は弊社で取扱いをしておりますテラスハウスをご紹介致します。
「ル・ケレス テラスドスクエア」
テラスハウスって?
という方もいらっしゃると思いますが、マンションのような快適性と戸建てのような住み心地とプライバシー確保を兼ね備えた物件です。
というのも、物件自体はRC造の二階建てになっており屋上も付いており部屋の内部は完全に戸建て感覚。
リビングの天井高はなんと3.1m、戸建てでもなかなかない解放感です。
それでいて敷地は所有権(敷地権)、建物は区分所有、管理費と修繕積立金が発生しますので共有部分の修繕は修繕積立金から、日々の管理は管理費から賄われますので、現在戸建てにお住まいで外壁…
今日は弊社で取扱いをしておりますテラスハウスをご紹介致します。
「ル・ケレス テラスドスクエア」
テラスハウスって?
という方もいらっしゃると思いますが、マンションのような快適性と戸建てのような住み心地とプライバシー確保を兼ね備えた物件です。
というのも、物件自体はRC造の二階建てになっており屋上も付いており部屋の内部は完全に戸建て感覚。
リビングの天井高はなんと3.1m、戸建てでもなかなかない解放感です。
それでいて敷地は所有権(敷地権)、建物は区分所有、管理費と修繕積立金が発生しますので共有部分の修繕は修繕積立金から、日々の管理は管理費から賄われますので、現在戸建てにお住まいで外壁…

みなさま、こんにちは。
今日はたまたま近くの物件を見に行った際に営業時間ジャストだったので久しぶりに寄ってみました。
「たい焼き 札幌柳屋」さん。
ここは北海道で唯一の天然もののたい焼きを食べさせてくれる貴重なお店。
営業時間も14:00~16:00なのでかなりレアですw
尚、営業時間内でも餡子が無くなれば閉店しますw
お店の名物のオヤジさんと奥様のお二人でお店をやられています。
流行りの羽根付?クリーム?
そんなのは邪道ですw
メニューは「たい焼き」のみです!
それで、いいんです!!
薄皮にぎっしり詰まった甘さ控えめのたい焼き。
通は焼き立てを持ち帰りたいので作り置きを一個お店の中で頬張りながらオヤジさんがカランカラ…
今日はたまたま近くの物件を見に行った際に営業時間ジャストだったので久しぶりに寄ってみました。
「たい焼き 札幌柳屋」さん。
ここは北海道で唯一の天然もののたい焼きを食べさせてくれる貴重なお店。
営業時間も14:00~16:00なのでかなりレアですw
尚、営業時間内でも餡子が無くなれば閉店しますw
お店の名物のオヤジさんと奥様のお二人でお店をやられています。
流行りの羽根付?クリーム?
そんなのは邪道ですw
メニューは「たい焼き」のみです!
それで、いいんです!!
薄皮にぎっしり詰まった甘さ控えめのたい焼き。
通は焼き立てを持ち帰りたいので作り置きを一個お店の中で頬張りながらオヤジさんがカランカラ…
みなさま、こんにちは。
数ある不動産会社の中で弊社の会社名は一見不動産会社と分かりにくいと思いますが、
免許番号 石狩(13)第1185号の(13)が表す通り札幌の中では歴史のある会社でして。。
このカッコの中の数字って何か言いますと宅建業免許の更新回数を表しております。
現在は5年に一度更新するとカッコの数字が増えていくワケです。
従いましてカッコ内の数字が大きいほど長く業界に携わっているということですね。
現在弊社では、長く携わってきた経験を活かし「不動産に関する無料相談」を行なっております。
長く札幌地方裁判所の競売物件も扱っておりました。
通常の不動産会社であれば他の専門業者にお任せするような事も各営業…
数ある不動産会社の中で弊社の会社名は一見不動産会社と分かりにくいと思いますが、
免許番号 石狩(13)第1185号の(13)が表す通り札幌の中では歴史のある会社でして。。
このカッコの中の数字って何か言いますと宅建業免許の更新回数を表しております。
現在は5年に一度更新するとカッコの数字が増えていくワケです。
従いましてカッコ内の数字が大きいほど長く業界に携わっているということですね。
現在弊社では、長く携わってきた経験を活かし「不動産に関する無料相談」を行なっております。
長く札幌地方裁判所の競売物件も扱っておりました。
通常の不動産会社であれば他の専門業者にお任せするような事も各営業…
みなさま、こんにちは
この度、2並びでお日柄も良く?ブログを始めることにしました。
タイトルはなんだか「冷やし中華始めました」みたいですが。。。
物件情報はもちろん、なかなか分かりずらい用語や情報をアップ出来ればいいなと思います。
また、ちょっと息抜きに雑記もアップしますのでどうぞ宜しくお願い致します。
(担当:T)
この度、2並びでお日柄も良く?ブログを始めることにしました。
タイトルはなんだか「冷やし中華始めました」みたいですが。。。
物件情報はもちろん、なかなか分かりずらい用語や情報をアップ出来ればいいなと思います。
また、ちょっと息抜きに雑記もアップしますのでどうぞ宜しくお願い致します。
(担当:T)